-
2020/04/28│支部│新型コロナウイルス関連│新型コロナウイルス感染症に関する要望書(第3次)
本日(4月28日付)、大阪府に対して3回目となる「新型コロナウイルス感染症に関する要望書」(第3次)を提出しました。支部会員事業所に向けて、緊急事態宣言発令後の実態把握アンケートに協力をしていただきその結果をもとにまとめたものです。障害福祉事業に対する早急な手立てが求められています。ぜひご覧ください。
-
2020/03/09│支部│新型コロナウイルス関連│新型コロナウイルス感染症に関する要望書
本日(3月9日)付で、大阪府に対して「新型コロナウイルス感染症に関する要望書」を提出しました。会員事業所向けに3月2日(月)~6日(金)に行った「緊急アンケート」結果に基づき、8点に渡る内容をまとめました。ぜひご覧ください。
#新型コロナウイルス
#きょうされん大阪支部 -
2020/02/25│支部│【重要】「みんな集まれ!フェスタ」中止のお知らせ
3月15日(日)13時半~から、苅田土地改良記念会館3階ホールで開催する予定でした「みんな集まれ!フェスタ」(障連協:きょうされん大阪支部共催)は、
新型コロナウイルス感染拡大を受け中止
とさせていただきます。
今後の実施については未定です。楽しみにしていただいてみなさんにはご迷惑をおかけしますが、ご容赦下さい。お詫び申し上げます。
障連協:きょうされん大阪支部
-
2020/02/21│支部│映画「夜明け前」上映中止のお知らせ
2月22日(土)に大阪弁護士会主催「おおさか人権フェスタ」で上映予定だった映画「夜明け前」ですが、人権フェスタが中止となったことに伴い中止にさせていただきます。お詫び申し上げます。
-
2020/02/03│他団体│みんな集まれ!フェスタ
※中止になりました
障害当事者のみなさんが集まるイベントです。どなたでも参加OK!
日時:3月15日(日)13時半~16時
場所:苅田土地改良記念会館ホール(大阪市住吉区苅田9-5-2)
地下鉄「あびこ駅」③番出口 -
2020/01/21│支部│2020おおさか人権フェスタ
日時:2月22日(土)午前10時~午後4時30分
場所:大阪弁護士会館
(大阪市北区西天満1-12-5)
主なプログラム:
・人権ひろば…講演「ささやかでかけがえのない自由を守る」(亀石倫子弁護士)等
・MUSIC…寺尾沙穂、中川敬(ソウルフラワーユニオン)
・MOVIE…「憲法のレシピ」「アイたちの学校」「夜明け前」等
・無料法律相談、屋台、その他※参加費…無料
-
2020/01/13│他団体│引き下げアカン!大阪の会「第6回総会&記念講演会」
※中止(延期)になりました。
日時:3月20日(金・祝)午後2時開場
・午後2:30~3:50【第一部】第6回総会
・午後4:00~5:30【第二部】記念講演
「今の世の中の生きにくさについて」/講師:雨宮処凛さん
会場:M&Dホール(大阪府保険医協同組合会館5F) -
2020/01/06│他団体│泉州フォーラム実行委員会 第10回学習会
中止(延期、時期は未定)となりました。
泉州発、地域で暮らすとはPart4
~各地の取り組みから学ぶ~
日時:3月22日(日)13時半~16時
場所:岸和田市福祉総合センター大会議室
第一部:「様々な取り組みから学ぶ」(3つの報告)
・「店舗へのスロープ設置活動」…泉大津TRYの活動から
・「一緒に走りましょう」…NPOドゥールース(一般社団KCPと共に)
~競輪場バンク・車いす走行体験など~
・だんじりマップづくり・災害支援を通じて学んだこと -
2019/10/28│他団体│「子どもの権利を守り保育制度の拡充を求める共同集会Part5」
日時:12月7日(土)14:00~17:00
会場:大阪府社会福祉会館401号室(「谷町6丁目」下車徒歩5分)
第一部、シンポジウム:子どもをめぐり何が起こっているのか
「無償化」の実態/療育・保育・幼稚園・学童・放デイの現場から
コーディネーター: 黒田学さん(立命館大学)/ 平沼博将さん(大阪電気通信大学)
第二部、記念講演
「子どもの安心・安全とゆたかな発達を願って」
~これからの保育・療育制度に求められる課題~
講師:池添素さん(NPO福祉広場) -
2019/10/12│他団体│支部│第29回ヒューマンウェーブ集会
~カジノ誘致をやめて、福祉・医療・教育にかかわる施策を充実してください~
日時:12月9日(月)10時45分~
場所:大阪城教育塔広場前
主催:ヒューマンウェーブ集会実行委員会
連絡先:障連協
℡06(6697)9005
Fax06(6697)9059 -
2019/09/27│他団体│自閉スペクトラム症講座
日時:11月17 日(日)13時半~16時
場所:大阪市立中央区民センターホール
(堺筋線・中央線「堺筋本町」下車3番出口・徒歩5分)
講師:三木裕和氏(鳥取大学)
~自閉スペクトラム症および「強度行動障害」の理解と発達保障~
主催:全国障害者問題研究会大阪支部・大阪発達支援センターぽぽろ
協賛:きょうされん大阪支部 -
2019/09/18│他団体│つながり映画会(きょうされん40周年記念映画上映会)
日時:10月22日(火・祝)
1部:夜明け前 (13時00分~)
2部:星に語りて(14時20分~)
場所:柏原市民文化会館・リビエールホール(小ホール)
・JR関西本線「柏原駅」徒歩12分
・近鉄大阪線 「安堂駅」徒歩5分
上映協力券:1,000円(2人迄鑑賞可)
問合せ:つながり映画会・家近健二(090-6757-4209)
協賛:フォレスト福祉会/日本コイノニア福祉会/ひびき福祉会







