-
2023/11/17│中央省庁│障害福祉│社会保障審議会障害者部会(第138回)資料
日時:11月20日(月)9時半~
議事
(1)自立支援医療の経過的特例について
(2)障害福祉サービス等報酬改定の施行日について
(3)障害福祉サービス等報酬改定検討チームの議論の状況について
(4)精神科病院における障害者虐待に対する都道府県の対応について報酬改定検討チーム等、この間の議論を確認する社保審障害者部会の資料が公開されています。議題の「(2)障害福祉サービス等報酬改定の施行日について」では、来年4月1日の施行ではなく6月1日施行の方向が示されています。 -
2023/11/16│中央省庁│障害福祉│第42回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」資料
日時:11月15日
議題:
1. 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に向けて(就労選択支援、障害児支援)
2. 令和5年障害福祉サービス等経営実態調査の結果について昨日の会議資料が公開されています。基本的に論点提示が今回で終わり、今後とりまとめ作業が行われる予定です。
-
2023/11/02│中央省庁│障害福祉│財政制度分科会(令和5年11月1日開催)資料
日時:11月1日
議題:社会保障次年度政府予算案の提案内容につながる「社会保障」に関する財務省の考え方が示されています。
-
2023/11/01│中央省庁│障害福祉│第41回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」資料
日時:10月30日
議題
1. 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に向けて(計画相談支援、障害児相談支援、横断的事項、施設入所支援2)次年度からの報酬改定に向けたサービスに関わる内容と横断的事項についての論点が提示されています。横断的事項は、「虐待防止・権利擁護、高次脳機能障害、精神障害者の地域移行関係、視覚聴覚関係、栄養関係、食事提供体制加算、情報公表制度、地域区分」が示されています。
-
2023/10/24│中央省庁│障害福祉│第40回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」資料
日時:10月23日
議題;令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に向けて(強度行動障害を有する児者への支援、共同生活援助、自立生活援助、地域移行支援、地域定着支援、地域生活支援拠点等、自立訓練)昨日開催された資料が、厚労省HPで公開されています。
-
2023/10/18│中央省庁│障害福祉│第39回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」資料
日時;10月18日
議題;令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に向けて(児童発達支援・放課後等デイサービス、保育所等訪問支援、居宅訪問型児童発達支援、障害児入所施設)本日開催の「障害報酬改定検討チーム」資料が公開されています。資料1「児童発達支援・放課後等デイサービスに係る報酬・基準について」は、99ページに及ぶもので論点も11項目示されています。
-
2023/10/11│中央省庁│障害福祉│第38回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」資料
日時:10月11日(水)
議題: 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に向けて(就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型、就労定着支援、就労系横断的事項)来年度からの障害報酬改定の具体的方向に関わる3回目の議論。今回は就労系事業について提案が行われています。
-
2023/09/30│中央省庁│障害福祉│社会保障審議会障害者部会(第137回)
日時:9月28日
議題;障害保健福祉施策の動向について参考資料も含めて12の情報が提示されています。主なものは、報酬改定や概算要求等になっています。
-
2023/09/30│中央省庁│障害福祉│第37回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」資料
日時:9月27日(水)
議題:令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に向けて(短期入所、施設入所支援、生活介護)次年度実施の報酬改定に向けたサービス毎の2回目の議論です。
生活介護では4つの論点が示されて、サービス提供時間ごとの単価設定が検討される等の方向が出されています。また施設入所支援では地域移行の促進に向けて、動機付け支援(GHの見学等)や移行実績に対する加算・利用定員ごとの報酬設定を10人ごとにする等の内容が示されています。
-
2023/09/27│中央省庁│新型コロナウイルス関連│障害福祉│新型コロナウイルス感染症の令和5年10月以降の医療提供体制の移行及び公費支援の具体的内容 について(事務連絡)
9月15日付で「新型コロナウイルス感染症の令和5年10月以降の医療提供体制の移行及び公費支援の具体的内容 について」との事務連絡が、厚労省各局より、都道府県・指定都市・中核市の衛生・介護保険・障害福祉・児童福祉の主管部局に宛てに発出されました。
新型コロナウイルス感染症は、5月8日に感染症法上の位置づけが5類へ移行した訳ですが、この10月から来年3月までを引き続き移行期間として位置づけ、具体的な取扱い等について取りまとめられたものです。
-
2023/09/19│中央省庁│障害福祉│第36回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」資料
日時;9月19日
議題
1. 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に向けて(居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護、重度障害者等包括支援、訪問系横断的事項)次年度報酬改定に関するサービス毎の議論が始まりました。訪問系事業の横断的事項としては、以下の論点が示されています。今後の動向に注目です。
論点1 国庫負担基準の在り方について
論点2 訪問系サービスの養成研修のオンライン受講について -
2023/09/01│中央省庁│障害福祉│令和6年度厚生労働省所管予算概算要求関係
報道されている通り、令和6年度政府予算案に向けた各省庁からの概算要求が公表されています。障害福祉部は令和5年度予算対比で、+1,01 5 億円が計上されています。
(令和6年度各部局のページに資料が出ています)