きょうされん,大阪支部,osk,障害福祉,ニュースクリップ,めざすもの

トピックス中央省庁

2020年10月13日

財政制度分科会(令和2年10月8日開催)

議題:社会保障について①(総論、医療、子ども・子育て、雇用)

報道もされていますが、「後期高齢者医療助成制度」の負担割合を遅くとも団塊の世代が75歳以上の高齢者入りする2022年度初までにで8割給付(2割負担)導入する方向ことや「現役並み所得」の判定基準について、世帯収入要件について見直しを行うこと等が示されています。

リンクはこちら。

【親亡き後の子どもの生活が心配】重度知的障害で強度行動障害の息子を支える親の終活に密着【newsおかえり特集】
【老障介護の現実】行き場のない 知的障害や強度行動障害の人たち 「私たちが力尽きる前に・・・」限界を超えた親たちの悲鳴は国に届くのか【 2024年5月度ギャラクシー賞月間賞受賞】
【老障介護】最愛の息子を・・・強度行動障害 ~わが子を手放す日~ ギャラクシー賞優秀賞【ABCテレビドキュメンタリースペシャル#31】】