-
2017/04/11│全国│精神保健福祉法改正案に反対する意見
「きょうされん」が、参議院先議で審議の始まっている「精神保健福祉法改正案に反対する意見」を発表しました。ぜひ多くの方に知っていただきたいと思います。
精神保健福祉法改正案に反対する意見
2017年4月10日 きょうされん
政府は2017年2月28日、「相模原市の障害者支援施設での殺傷事件の再発防止」を改正趣旨に掲げた「精神保健福祉法改正案」(以下、改正案)を閣議決定し、国会上程しました。改正案には、措置入院患者の退院後の支援体制や精神障害者支援地域協議会の設置が謳われています。
きょうされんは、厚生労働省内に設置された「相模原市の障害者支援施設における事件の検証及び再発防止検討チーム」において、再発防止策として措置入院制度の見直しが進められていくことや、社会防衛策の強化につながることを強く懸念していました。
残念ながら、改正案は精神障害のある人への権利擁護を進めるのではなく、時計の針を逆戻りさせるような社会防衛的な方向にあることを指摘し、以下に意見を述べたいと思います。 -
2017/04/07│他団体│社会保障・社会福祉は国の責任で!「憲法25条を守る 5・18共同集会」
日時:2017年5月18日(木)
11:30 開場
12:30 開会宣伝
会場:日比谷野外音楽堂主催:憲法25条を守る5・18共同集会実行委員会
集会事務局
中央社会保障推進協議会/きょうされん/全国福祉保育労働組合/障害者の生活と権利を守る全国連絡協議会/生存権裁判を支援する全国連絡会/日本高齢期運動連絡会/いのちのとりで裁判全国アクション -
2017/04/06│他団体│引き下げアカン!大阪の会通信№18
記事内容
第8回期日(3月13日)の報告・原告アンケート⑤/第3回総会(3月26日)稲葉剛さん記念講演要旨・総会概要尚、次回期日は、6月16日(金)15時~ 大阪地裁202号法廷
-
2017/04/06│他団体│浅田裁判「ささえ」第63号
【65歳問題・浅田訴訟】
浅田裁判の「ささえ」第63号が届きました。
5月10日(水)14時から行われる第19回期日・3月28日に地裁判決が出され山口雪子さんの裁判などについて伝えています。
ぜひお読みください。 -
2017/03/31│他団体│精神保健福祉法改正案についての意見
2017年3月30日
日本障害者協議会日本障害者協議会(JD)が、3月30日、精神保健福祉法改正案についての意見を厚生労働省および、衆参厚生労働委員会委員に対して送付しました。 JDのホームページに紹介されています。ぜひご覧ください。
-
2017/03/29│他団体│「地域包括ケアシステム強化推進法」に対する障全協声明
障害者の生活と権利を守る全国連絡協議会が、昨日(3月28日)審議入りした「地域包括ケアシステム強化推進法」に対する声明を発表しました。
〈「地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法律案」の即時廃案を求めます〉2017年3月29日
声明文はこちら。
-
2017/03/28│他団体│全障研大阪支部 青年成人期部会 5月例会
日時:5月22日(月)18時45分~
場所:国労大阪会館
内容;「発達保障講座」
講師:白石恵理子さん(滋賀大学)
参加費:500円
-
2017/03/22│全国│「地域包括ケアシステムの強化法案についての見解」
現在国会に上程されている上記法案に対して、きょうされん理事会が3月21日付で見解を発表しました。
-
2017/03/12│他団体│第8回期日のお知らせ
生活保護基準引き下げ違憲訴訟・大阪
日時;3月13日(月)午後3時~
場所:大阪地裁202号法廷当日の動き
午後1時半~2時 淀屋橋駅頭宣伝
午後3時~ 期日
午後3時45分~ 報告集会(西天満公園…大阪地裁前公園)傍聴を希望される方は、午後2時半までに裁判所内抽選場所までお越しください。
引き下げアカン!大阪の会
-
2017/03/11│全国│東日本大震災 6年目を迎えての声明
「東日本大震災とわたしたちの6年」
2017年3月11日 きょうされん理事会 -
2017/02/13│他団体│浅田訴訟・ささえ61号
65歳問題で岡山市を相手に裁判をしている浅田達雄さんを支援する会のニュースが届きました。先日放送された、<Eテレハートネットシリーズ「くらしと憲法」>を観た方の感想が掲載されています。
再放送は、明日2月14日(火)13:05~13:34です。まだの方は、ぜひどうぞご覧ください。
ニュースはこちら。(PDF)
-
2017/02/06│他団体│引き下げアカン!大阪の会通信№17
内容
「貧乏物語」刊行100年 共同代表 森岡孝二/阪南地域の会第2回総会/第7回原告意見陳述要旨/第8回期日案内