-
2018/07/12│社会保障審議会障害者部会(第90回)
6月27日に開催された会議資料が公開されています。「骨太方針2018」「未来投資戦略2018」での障害保健福祉部関係該当部分が資料で示され、全体的な方針の中での役割が強く求められています。
-
2018/06/25│社会福祉施設等の耐震対策及び安全点検の状況の確認について(事務連絡)
大阪府北部地震を受けて、6月22日付で厚労省より「耐震対策及び安全点検の状況の確認」に関する事務連絡が発出されています。安全確認とともに改めて規定などの整備状況を確認する必要があります。
-
2018/06/24│第12回今後の障害者雇用促進制度の在り方に関する研究会
6月22日に開催された研究会資料(議題:中小企業における障害者雇用の推進)が公開されています。
「障害者雇用調整金・報奨金」に関する項目では、就労A型について触れられており、「就労継続支援A型については、障害福祉報酬と労働政策の双方から支援措置が講じられているが、その利用者については、通常の一般雇用とは異なることから、調整金・報奨金の対象から除外することが考えられる」という方向が示されています。
-
2018/06/19│災害により被災した要援護障害者等への対応について
昨日発生した「大阪府北部を震源とする地震」について、厚労省より事務連絡が発出されています。災害救助法(昭和22 年法律第118 号)が適用についてです。
-
2018/06/16│障害者自立支援給付支払等システムについて(5月28日)
5月2日付で出されていた「障害者自立支援給付支払等システムに関するQ&A」に項目番号23~26が追加された資料が、大阪府HPで公開されています。
-
2018/05/25│平成30 年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.3
5月23日付で「報酬改定等に関するQ&A VOL.3」が、厚労省より発出されました。以下の内容が掲載されています。要確認事項です。
-
2018/05/09│監事の監査報告書の様式例について
4月27日付で厚労省福祉基盤課より「監事の監査報告書の様式例」に関わる事務連絡が発出されています。社会福祉法改正に伴う監事監査の変更に伴う対応に関してです。
-
2018/05/08│生活介護における短時間利用減算について
5月2日付で、大阪府より府内市町村担当課向けに、4月1日より導入された「生活介護における短時間利用減算」の取り扱いについて依頼文書が発出されました。取扱い等に関する内容が記載されています。
-
2018/05/08│障害者自立支援給付支払等システムに係るQ&Aについて
最新の事務連絡等を踏まえた「障害者自立支援給付支払等システムに係るQ&A」が発出されています。
-
2018/04/26│障害報酬請求に関する情報
4月26日付で、厚労省及び国保連から以下の資料が示されています。請求時期が近づいてきている中での連絡事項であり、確認が必要です。
公益社団法人国民健康保険中央会 請求事務ハンドブック(PDF)
-
2018/04/13│就労移行支援事業、就労継続支援事業(A型、B型)における留意事項について
4月10日付で、厚労省より4月からの報酬改定に伴う就労系事業に関する留意事項が発出されました。当該事業所は確認が必要です。
-
2018/04/05│平成30年度障害福祉サービス等報酬改定について
厚生労働省HPに、「平成30年度障害福祉サービス等報酬改定について」というページが出来ました。これまでに出された省令・告示・通知・事務連絡(Q&A)が確認出来るようになっています。