-
2018/04/01│「留意事項通知等の一部改正」及び「平成30年度障がい福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A Vol.1(平成30年3月30日)」について
平成30年4月1日
大阪府生活基盤推進課に厚労省より発出された「留意事項通知等の一部改正」と「報酬改定Q&A Vol.1(平成30年3月30日)」が公開されています。
-
2018/03/31│各種通知及び事務連絡(3月29日発出分)
3月29日付で制度改訂に関わる「通知」等文書が発出されましたのでお知らせします。
資料はすべてPDFで提供しています。通知
-
2018/03/28│各種通知及び事務連絡(3月26日発出分)
4月1日から始まる新制度等に係る事務処理要領を入手しました(PDF)。
ご覧ください。・別冊 高額障害福祉サービス等給付費等に関する支給認定について
-
2018/03/28│各種通知及び事務連絡(3月14日~23日発出分)
現在把握している4月実施の制度改訂(障害福祉・介護保険)に伴う「通知」及び「事務連絡」等についてお知らせします。資料はすべてPDFでの提供となります(これまで時系列で紹介したものとの一部重複あり)。
-
2018/03/26│平成30年度障害福祉サービス等報酬改定に伴う関係告示の一部改正等について(概要)
4月からの報酬改定に伴うパブリックコメントの結果が公開され、厚労省の考え方などが示されています。合わせて、関係する政令、省令、告示等が官報に掲載されています。
-
2018/03/23│厚生労働省関係の主な制度変更(平成30年4月)について
厚労省HPに4月からの主な制度変更について、各分野≪年金・医療・介護・子ども子育て・福祉(障害)・疾病対策・雇用労働・各種手当、手数料≫ごとに記載されています。
-
2018/03/23│平成30年4月1日からの制度改訂に伴う政省令公布について
3月22日付で、4月1日より施行される「地域包括ケアシステム強化推進法」に関連する政省令公布について、以下の2つの文書が厚労省より発出されました。介護保険法を中心に、社会福祉法や各法に共通する共生型サービスについての記載もあり確認が必要です。
-
2018/03/15│平成30年3月14日:障害保健福祉関係主管課長会議資料
昨日(3月14日)行われた「障害保健福祉関係主管課長会議」資料が、厚労省HPで公開されました。
-
2018/03/05│指定就労継続支援A型における適正な運営に向けた指定基準の見直し等に関する取扱い について
2018年3月2日
厚労省障害福祉課より平成29年3月30日付で出された「障障発0330第4号」通知について、当面の取り扱いに関する通知が発出されました。この内容を踏まえ、今後各事業所に対する指導が行われます。
当該事業所は確認が必要な内容です。 -
2018/03/02│社会保障審議会障害者部会(第89回)
2018年3月2日
議題:平成30年度障害福祉サービス等報酬改定の概要について
本日開催された会議資料が公開されています。
パブリックコメントが継続中(3月6日まで)ということもあるのか、報酬改定等今まで示されている以外の新しい情報は確認出来ていません。「相談支援専門員及びサービス管理責任者等の研修制度の見直し」に関わる内容等が示されています。 -
2018/02/27│自立生活援助及び日中サービス支援型共同生活援助について(事務連絡)
2018年2月26日
2月21日付で発出された内容に加えて、自立生活援助の支給決定に関する留意点を追加した内容が出されました。要確認資料です。
-
2018/02/27│各種事務連絡(厚労省)
4月1日からの報酬改定及び総合支援法見直しに関わる事務連絡が、この間厚労省から発出されていますので、下記に掲載します。
介護保険適用除外施設における住所地特例の見直しの具体的運用について(2/2)
介護保険適用除外施設における住所地特例の見直しの具体的運用について(2/16)
自立生活援助及び日中サービス支援型共同生活援助について(2/21)