きょうされん,大阪支部,osk,障害福祉,ニュースクリップ,めざすもの

取り組み情報全国

2016年11月28日

きょうされん第20 回経営管理者総合研修会

テーマ:「社会保障・障害福祉の大転換のいま、未来を展望する」
日時:2017 年1 月27 日(金)10 時受付開始 ~1 月28 日(土)15時
場所:KKR ホテル大阪 大阪府大阪市中央区馬場町2-24
アクセス:JR森ノ宮駅、地下鉄森ノ宮駅、地下鉄谷町四丁目駅 徒歩約10 分

プログラム
1日目
本研修会のねらいと期待
情勢報告「わたしたちをとりまく情勢の評価、きょうされん運動の展望」
記念講演「自分らしく生きるために 憲法と社会保障を」
日野 秀逸 さん(東北大学名誉教授)
セッション「相模原障害者施設殺傷事件がわたしたちに問うもの」
仲間スピーチ
シンポジウム1「各分野から迫る「我が事・丸ごと」と、今後の社会福祉」

2日目
シンポジウム2「改正社会福祉法の問題点、若手管理者はこう考える」
グループ討議
熊本地震・現地報告
シンポジウム3「枠を超えた権利保障の実践の系譜」

詳細はこちら

申込み用紙はこちら

【親亡き後の子どもの生活が心配】重度知的障害で強度行動障害の息子を支える親の終活に密着【newsおかえり特集】
【老障介護の現実】行き場のない 知的障害や強度行動障害の人たち 「私たちが力尽きる前に・・・」限界を超えた親たちの悲鳴は国に届くのか【 2024年5月度ギャラクシー賞月間賞受賞】
【老障介護】最愛の息子を・・・強度行動障害 ~わが子を手放す日~ ギャラクシー賞優秀賞【ABCテレビドキュメンタリースペシャル#31】】