きょうされん,大阪支部,osk,障害福祉,ニュースクリップ,めざすもの

取り組み情報全国

2016年12月6日

熊本支援センターニュース 「火の国がんば」 No.28

◆仮設でも想いは“仮”ではない 木山支え合いセンター(益城町)
◆繋がるきっかけに 被災地障害者センターくまもと(熊本市)
◆たんぽぽの綿毛のように、地域にひろがる にしはらたんぽぽハウス(西原村)
◆その他
・下請け“多重化”代金でトラブル」【 2016 年11 月22 日付 熊本日日新聞 】 等

「火の国がんば」 No.28(PDF)はこちら

【親亡き後の子どもの生活が心配】重度知的障害で強度行動障害の息子を支える親の終活に密着【newsおかえり特集】
【老障介護の現実】行き場のない 知的障害や強度行動障害の人たち 「私たちが力尽きる前に・・・」限界を超えた親たちの悲鳴は国に届くのか【 2024年5月度ギャラクシー賞月間賞受賞】
【老障介護】最愛の息子を・・・強度行動障害 ~わが子を手放す日~ ギャラクシー賞優秀賞【ABCテレビドキュメンタリースペシャル#31】】