きょうされん,大阪支部,osk,障害福祉,ニュースクリップ,めざすもの

取り組み情報全国

2016年12月6日

熊本支援センターニュース 「火の国がんば」 No.29

◆日常が日常でない生活の中で… 木山支え合いセンター(益城町)
◆一日でも早い生活復興を 被災地障害者センターくまもと(熊本市)
◆みんなが集まるその場所へ にしはらたんぽぽハウス(西原村)
◆その他
・生活再建と“支援格差”【 2016 年11 月29 日付 熊本日日新聞 社説 】 等

「火の国がんば」 No.29(PDF)はこちら

【親亡き後の子どもの生活が心配】重度知的障害で強度行動障害の息子を支える親の終活に密着【newsおかえり特集】
【老障介護の現実】行き場のない 知的障害や強度行動障害の人たち 「私たちが力尽きる前に・・・」限界を超えた親たちの悲鳴は国に届くのか【 2024年5月度ギャラクシー賞月間賞受賞】
【老障介護】最愛の息子を・・・強度行動障害 ~わが子を手放す日~ ギャラクシー賞優秀賞【ABCテレビドキュメンタリースペシャル#31】】