きょうされん,大阪支部,osk,障害福祉,ニュースクリップ,めざすもの

トピックス中央省庁

2017年5月28日

第1回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」(平成30年度改定)

日時:5月31日(水)14:00~16:00
場所:厚生労働省共用第6会議室(3階)
議題
1.平成30年度障害福祉サービス等報酬改定に向けた今後の検討の進め方について
2.その他

※平成30年度障害福祉サービスに関わる検討の第1回目の会議。どのような構成で進められるかは現時点では明らかではないが、前回改定と同様と考えると政務官をトップに、援護局長・関係各課課長・アドバイザー(民間・学識者等)となるのではないか。また団体ヒアリングも38+αぐらいが想定される。前回より2週間ほど早い検討スタートであるが、医療・介護との同時改定であるという状況から他での検討事項も加味されていくからだろうか。前回改定でが、基本的な方向が12月、具体的な単価案が示されたのが2月、いずれにしても障害当事者や事業所の実情をしっかり訴えていくことが大変に重要となってくる。引き続き力を尽くしていきたい。

リンクはこちら

【親亡き後の子どもの生活が心配】重度知的障害で強度行動障害の息子を支える親の終活に密着【newsおかえり特集】
【老障介護の現実】行き場のない 知的障害や強度行動障害の人たち 「私たちが力尽きる前に・・・」限界を超えた親たちの悲鳴は国に届くのか【 2024年5月度ギャラクシー賞月間賞受賞】
【老障介護】最愛の息子を・・・強度行動障害 ~わが子を手放す日~ ギャラクシー賞優秀賞【ABCテレビドキュメンタリースペシャル#31】】