きょうされん,大阪支部,osk,障害福祉,ニュースクリップ,めざすもの

取り組み情報他団体

2017年8月29日

カジノより福祉に! 学習交流会

「財政が厳しい」と福祉医療費助成制度大幅改悪
その言い分、ホントなの?

■日時 10月3日(火)午後6時半~8時半
■場所 大阪府保険医協会 M&Dホール
■記念講演 「大阪府に医療・福祉に使うお金は本当にないのか」
 講師/高山 新 氏(大阪教育大学教授)
■その他、現状報告、リレートークなど

 大阪府は「財政が厳しい」との理由で府民福祉制度を次々とカットしておきながら、カジノ誘致などをすすめています。カジノに府民の大事なお金を使うのではなく、府民福祉第一の政策に転換すべきです。全ての府民が等しく医療を受けられるよう、いまこそ福祉医療費助成制度の抜本的な拡充が求められています。

申し込みフォームへ

【親亡き後の子どもの生活が心配】重度知的障害で強度行動障害の息子を支える親の終活に密着【newsおかえり特集】
【老障介護の現実】行き場のない 知的障害や強度行動障害の人たち 「私たちが力尽きる前に・・・」限界を超えた親たちの悲鳴は国に届くのか【 2024年5月度ギャラクシー賞月間賞受賞】
【老障介護】最愛の息子を・・・強度行動障害 ~わが子を手放す日~ ギャラクシー賞優秀賞【ABCテレビドキュメンタリースペシャル#31】】