きょうされん,大阪支部,osk,障害福祉,ニュースクリップ,めざすもの

取り組み情報他団体

2018年6月24日

【憲法9条・25条を守る大阪の障害者・府民の会 けんぽう講演会】

「今、憲法「改正」はどこに来ているのか~自民党案を考える~」

・日時:8月2日()午後7時~8時45分

・場所;大阪社会福祉指導センター(F研修室1)

   地下鉄「谷町六丁目」②番出口より徒歩7分

・講師:冨田真平さん

弁護士。自由法曹団大阪支部、明日の自由を守る若手弁護士の会所属。派遣など非正規労働者の問題をはじめとする 労働問題や貧困問題に取り組み、また憲法についての講師活動なども行う。生活保護基準引き下げ違憲訴訟大阪弁護団にも参加。

・資料代:500

・主催:憲法9条・25条を守る大阪の障害者・府民の会

・連絡先:〒558-0011 大阪市住吉区苅田5-1-22 きょうされん大阪支部  

 ℡06(6697)9144 Fax06(6697)9059 E-mail osaka@kyosaren.or.jp

 

申し込みフォームへ

【親亡き後の子どもの生活が心配】重度知的障害で強度行動障害の息子を支える親の終活に密着【newsおかえり特集】
【老障介護の現実】行き場のない 知的障害や強度行動障害の人たち 「私たちが力尽きる前に・・・」限界を超えた親たちの悲鳴は国に届くのか【 2024年5月度ギャラクシー賞月間賞受賞】
【老障介護】最愛の息子を・・・強度行動障害 ~わが子を手放す日~ ギャラクシー賞優秀賞【ABCテレビドキュメンタリースペシャル#31】】