きょうされん,大阪支部,osk,障害福祉,ニュースクリップ,めざすもの

取り組み情報支部

2019年5月8日

2019年度組織運動(賛助)学習会

日時:6月14日(金)18時30分~20時45分
場所:大阪社会福祉指導センター4F研修室

主な内容:
学習:「2019年度の賛助会員の取り組みを進めるにあたって」
講師;堀尾毅さん(きょうされん理事:滋賀支部)
報告:「2019年度賛助会員の具体的な実務について」
説明;きょうされん大阪支部事務局
グループワーク

会員事業所向け学習会。賛助会員担当者の方中心に、多数ご参加下さい!

学習会案内(PDF)

申し込みフォームへ

【親亡き後の子どもの生活が心配】重度知的障害で強度行動障害の息子を支える親の終活に密着【newsおかえり特集】
【老障介護の現実】行き場のない 知的障害や強度行動障害の人たち 「私たちが力尽きる前に・・・」限界を超えた親たちの悲鳴は国に届くのか【 2024年5月度ギャラクシー賞月間賞受賞】
【老障介護】最愛の息子を・・・強度行動障害 ~わが子を手放す日~ ギャラクシー賞優秀賞【ABCテレビドキュメンタリースペシャル#31】】