きょうされん,大阪支部,osk,障害福祉,ニュースクリップ,めざすもの

トピックス中央省庁障害福祉

2020年10月29日

第19回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(オンライン会議)」資料

議題
1.令和3年度障害福祉サービス等報酬改定に向けて(計画相談支援、障害児相談支援、精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの推進等

明日開催される会議資料が公開されています。

「計画相談支援・障害児相談支援に係る報酬・基準について」
論点1 基本報酬及び特定事業所加算の見直しについて
論点2 相談支援業務の評価及び事務負担の軽減について
論点3 モニタリングの標準実施期間とモニタリング頻度の決定について

「精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの推進について」
【再掲】論点1 夜間の緊急訪問・電話相談の評価(自立生活援助に係る報酬上の評価)
【再掲】論点2 地域生活支援拠点等の整備・機能の充実(短期入所、訪問系サービス、
自立生活援助、地域定着支援に係る報酬上の評価)
【再掲】論点3 地域移行実績の評価(地域移行支援に係る報酬上の評価)
論点4 可能な限り早期の地域移行支援(地域移行支援に係る報酬上の評価)
論点5 医療と福祉の連携の促進(自立生活援助、地域定着支援に係る報酬上の評価)
論点6 居住支援協議会及び居住支援法人と福祉の連携の促進(地域移行支援、地域定着
支援、自立生活援助に係る報酬上の評価)

「横断的事項」
論点 ピアサポートの専門性の評価(横断的事項)について

リンクはこちら。

【親亡き後の子どもの生活が心配】重度知的障害で強度行動障害の息子を支える親の終活に密着【newsおかえり特集】
【老障介護の現実】行き場のない 知的障害や強度行動障害の人たち 「私たちが力尽きる前に・・・」限界を超えた親たちの悲鳴は国に届くのか【 2024年5月度ギャラクシー賞月間賞受賞】
【老障介護】最愛の息子を・・・強度行動障害 ~わが子を手放す日~ ギャラクシー賞優秀賞【ABCテレビドキュメンタリースペシャル#31】】