きょうされん,大阪支部,osk,障害福祉,ニュースクリップ,めざすもの

トピックス中央省庁

2020年12月7日

令和2年第18回経済財政諮問会議

日時:12月4日(金)
議題:
(1) 経済・財政一体改革の重点課題(社会資本、地方行財政、社会保障)
(2) 令和3年度予算編成の基本方針(案)
(3) 実行計画について(報告)

先日開催された会議資料が公開されています。
先日の財政審建議を受けての予算編成方針等が確認されています。「医療・福祉サービスの生産性向上等」という点で民間議員から、「介護保険制度外の補助制度を抜本的に強化し、社会実装を進め生産性向上を加速すべき」「レセプトと所得、出生、死亡等のデータとの連携に向けた工程を具体化すべき」として、より一層の給付の抑制・負担増を求める意見が出されています。

リンクはこちら

【親亡き後の子どもの生活が心配】重度知的障害で強度行動障害の息子を支える親の終活に密着【newsおかえり特集】
【老障介護の現実】行き場のない 知的障害や強度行動障害の人たち 「私たちが力尽きる前に・・・」限界を超えた親たちの悲鳴は国に届くのか【 2024年5月度ギャラクシー賞月間賞受賞】
【老障介護】最愛の息子を・・・強度行動障害 ~わが子を手放す日~ ギャラクシー賞優秀賞【ABCテレビドキュメンタリースペシャル#31】】