-
2017/07/28│大阪府│障がい児通所支援指定申請のてびき及び放課後等デイサービスガイドラインについて
7月21日
大阪府生活基盤推進課指定・指導グループより、平成29年7月更新の「障がい児通所支援指定申請のてびき及び放課後等デイサービスガイドライン」を掲載しております。4月から改正された内容を反映したものと思われますが、要確認資料です。
-
2017/07/28│大阪府│同行援護に係る指定更新手続きについて
7月25日
大阪府生活基盤推進課指定・指導グループより、「同行援護に係る指定更新手続き」についてのお知らせが出されています。平成23年10月1日付けで同行援護の指定を受けられた事業所については、平成29年8月31日までに書類提出が求められています。当該事業所は、ご確認下さい。
-
2017/07/28│中央省庁│第5回社会保障審議会「生活困窮者自立支援及び生活保護部会」資料
議事
(1)都道府県、町村、社会福祉法人の役割等について
(2)生活保護制度に関する国と地方の実務者協議について
(3)医療扶助の適正化・生活保護受給者の健康管理について7月27日に開催された部会資料が公開されました。
-
2017/07/28│中央省庁│障害福祉│第6回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」資料
7月31日(月)に開催される検討チーム資料が公開されました。今回で最後のヒアリングになります。団体は、以下の通りです。
-
2017/07/26│中央省庁│社会保障審議会生活保護基準部会(第30回)
2017年7月26日
・議事
(1)生活扶助基準の検証
(2)有子世帯の扶助・加算の検証
(3)その他 -
2017/07/24│中央省庁│第19回規制改革推進会議
2017年7月20日
議題
1.規制改革推進会議の進め方について
2.「規制改革ホットライン」集中受付の実施について -
2017/07/24│中央省庁│障害福祉│総合支援法・児童福祉法 パブコメ
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律及び児童福祉法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令(案)の御意見の募集について
平成30年4月1日からの施行に向けたパブリックコメントです。
案の公示日 7月11日
意見・情報受付開始日 7月11日
意見・情報受付締切日 8月9日 -
2017/07/24│中央省庁│平成30年度予算概算要求基準
平成29年7月20日
財務省HPに、7月20日に閣議了解された資料が公開されています。
提出期限が例年通り8月末に設定されているので、9月に入って遅くない時期に各省の案が示されると思います。 -
2017/07/20│中央省庁│第143回社会保障審議会介護給付費分科会資料
7月19日(水)に開催された分科会資料が公開されました。
平成30 年度介護報酬改定に向けて(居宅介護支援、介護老人福祉施設、特定施設入居者生活介護)に関する議論が行われました。 -
2017/07/20│中央省庁│障害福祉│第5回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」資料
7月21日に行われる「報酬改定検討チーム」におけるヒアリング資料が公開されました。
今回の団体は、以下の10団体です。 -
2017/07/19│中央省庁│障害福祉│第6回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」
日時:7月31日(月)9:00~12:00
場所;厚生労働省講堂(2階)
議題;関係団体ヒアリング5
傍聴人数:若干名 -
2017/07/15│中央省庁│平成29年第11回経済財政諮問会議
議事
(1)平成30年度予算の全体像について7月14日に行われた会議資料が公開されています。