-
2018/08/02│他団体│65歳問題・浅田訴訟
介護保険優先原則で岡山市を相手に裁判を闘っている浅田さんの控訴審第1回期日の日程が決まりました。
傍聴等含めみなさんのご支援をお願いします。
浅田訴訟・第1回控訴審
日時:9月11日(火)10時半~
場所:広島高等裁判所岡山支部(岡山地裁建物内) -
2018/07/20│全国│支部│きょうされん40周年記念映画「夜明け前~呉秀三と無名の精神障害者の100年~」
40周年を記念して企画制作された映画「夜明け前」のPVを紹介します。
「今から100年前 精神病に有効な治療法が無かった時代、
座敷牢に幽閉された精神病者を救おうと奔走した一人の男がいた」 -
2018/07/06│他団体│【岡山・浅田訴訟】(介護保険優先原則・65歳問題)
浅田達雄さんを支援する会から、支援ニュース「ささえ第88号」が届きました。控訴審に向けた闘いを準備しつつ、改めて控訴断念を求める抗議要請行動が呼びかけられています。ぜひご協力ください。
-
2018/07/06│他団体│全障研大阪支部・青年成人期部会
日時:7月23日(月)18:45~21:00
場所:国労大阪会館 (JR環状線天満駅下車徒歩2分)
共同研究者:白石恵理子先生(滋賀大学)
レポーター:地域活動センター青葉園
内容: 「帰りたいけれど…その奥にある思い」
参加費:会員200円/非会員300円 -
2018/07/05│他団体│引き下げアカン!大阪の会通信№27
内容
・第13回期日(5月30日)の報告・府内各地の支える会の報告、
・国連人権専門家による生活保護削減に関する日本政府への警告等について。
ぜひお読みください。
尚、次回期日は8月29日(水)午後3時~です。
-
2018/06/25│支部│2018年度大阪府交渉日程
2018年度大阪府交渉日程が確定しました。
主な内容は以下の通りです。
詳細は、下記資料でご確認してください。7月
2日(月)11時~16時 放課後保障、医療、就労
4日(水)10時~12時 教育
10日(火)10時~15時 教育、放課後保障、介護保険
18日(木)10時~17時 街づくり・防災等、障害福祉施策全般※会場はいずれも日赤会館(地下鉄谷町線「天満橋駅」を下車徒歩5分)
-
2018/06/24│他団体│【憲法9条・25条を守る大阪の障害者・府民の会 けんぽう講演会】
「今、憲法「改正」はどこに来ているのか~自民党案を考える~」
・日時:8月2日(木)午後7時~8時45分
・場所;大阪社会福祉指導センター(4F研修室1)
地下鉄「谷町六丁目」②番出口より徒歩7分
・講師:冨田真平さん
-
2018/06/20│支部│【大阪北部地域を震源とした地震について】
【大阪北部地域を震源とした地震について】①
6月18日(月)発生から13時までに入ってきた主な状況
・壁掛け時計が落ちる・書類が散乱する等あり。エレベーターが停止している。
・自宅で少し怪我をした。
・ライフラインが一部停止している。そのため仕事ができない。
・職員が遅れての出勤となり、体制をとるのが大変。
・休む人がほとんどだが、単身世帯や家族状況から事業所で受けとめている。
・単身で暮らしている人について、相談員で手分けして安否確認している。【大阪北部地域を震源とした地震について】②
20日午後3時までに入ってきた主な状況
・水の濁りやガスが止まっているなどで給食が実施できない
・GHの食器棚が倒れ、多くが使えなくなった。
・GHが雨漏りをして対応に追われた。
・近所のスーパーでは水は売り切れ。パンや惣菜などもすぐになくなってしまう。
・エレベーターがなかなか復旧できなかった
・自宅で入浴できない人のために作業所でシャワーを計画している
・地下鉄を使っている利用者が、通所途中で降ろされ、一時安否確認ができなかった本日(20日)は、大阪北部を中心に大雨警報が出され一部には避難指示が発出。今のところ、避難されている障害者・家族の情報は入ってきていない。また交通機関の乱れもあり。地域差もかなりあるようですが、まだ影響が様々に続いている。
-
2018/06/19│全国│大阪府北部を震源とする地震の被害について
6月18日発生の地震に関する「きょうされん全国」で把握した被災状況が公表されています。内容は随時更新されます。
-
2018/06/12│他団体│大阪障害フォーラム(ODF)第9回定期総会
日時:6月23日(土)13時半~
会場:大阪市社会福祉研修・情報センター(ウェル大阪)
アクセス:
・JR環状線・大和路線「今宮」駅(西出口)から徒歩約10分
・地下鉄四つ橋線「花園町」駅(2号出口)から徒歩約15分
内容:
・13:30~14:30 ODF第9回総会
・14:45~16:30 「障害者医療のあり方」に関するシンポジウム
*ODF調査の結果等に基づく障害当事者・医療関係者らによるシンポジウム
資料代 500円 -
2018/05/25│他団体│【引き下げアカン!大阪の会通信№26】
2018年5月25日発行 -
2018/05/21│支部│【お知らせ】朝日放送「キャスト」特集について
2月5日・4月30日(月・祝)に続けて、障害者の「暮らしの場」をめぐる状況の第3弾の放送がきまったと朝日放送ディレクターさんから連絡がありました。
ぜひ、ご覧ください。番組:キャスト(朝日放送テレビ)
http://webnews.asahi.co.jp/cast/
日時:5月29日(火)午後5時~6時の間
内容:「暮らしの場」に関わる状況の取材報道
・堺市のグループホームの様子
・第1回放送で取り上げた方の追跡報道
⇒暮らしの場の不足の状況等を取り上げる予定※緊急報道等が入ると別の日に放送日が変わる場合があります。