-
2020/06/06│障害福祉サービス等事業者に対するサービス継続支援事業の実施について
5月29日付で、「障害福祉サービス等事業者に対するサービス継続支援事業の実施について」という通知(障発0 5 2 9 第1号)が発出されています。
内容は、
障害福祉サービス等事業所において利用者や職員が感染症患者となった事例や通所障害福祉サービス等事業所について感染症の拡大防止の観点から休業を要請されることも想定される中、「サービス継続支援事業実施要綱」が定められ令和2年4月1日から適用することになったというものです。 -
2020/06/04│「緊急事態措置を実施すべき区域の指定の解除に伴う放課後等デイサービス事業所の対応について(その2)」に係るQ&A
6月3日付けで、<「緊急事態措置を実施すべき区域の指定の解除に伴う放課後等デイサービス事業所の対応について(その2)」に係るQ&A>という事務連絡が発出されています。
内容は、主に「学校休業日単価の取扱いの適用の終了」に関する内容です。
-
2020/06/03│第177回社会保障審議会介護給付費分科会
日時:6月1日
議題:
1、平成 30 年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和元年度調査)の結果について
2、令和3年度介護報酬改定に向けて (地域包括ケアシステムの推進)
3、福祉用具貸与価格の上限設定について
4、介護保険における新型コロナウイルス感染症に関する主な対応 (報告)
5、その他 -
2020/06/02│財政制度等審議会財政制度分科会
日時:6月1日
議題:新型コロナウイルス感染症に係る対応について令和2年度に入って初めての会議が昨日開催されました。内容は、新型コロナウイルスに関する第一次・第二次補正予算の内容等が示されています。尚、報道によると、例年まとめられている「財政健全化に関する提言(春の建議)」(社会保障改革の方向含む)の取りまとめは見送られるようですが、「骨太方針20202」(7月中頃)に向けて財政審としての何らかの提言を行う考えが示されています。
-
2020/05/28│緊急事態措置を実施すべき区域の指定の解除に伴う放課後等デイサービス事業所の対応について(その2)
5月28日付けで、「緊急事態措置を実施すべき区域の指定の解除に伴う放課後等デイサービス事業所の対応について(その2)」との事務連絡が発出されています。
内容は、全ての都道府県で緊急事態措置が解除されたことを踏まえ、放課後等デイサービス事業所の取扱いについて、改めて整理・周知されたものです。
-
2020/05/28│「障害者支援施設における新型コロナウイルス感染症発生時の具体的な対応について(令 和2年5月4日付け事務連絡)」に関するQ&A(グループホーム関係)について
5月28日付けで、<「障害者支援施設における新型コロナウイルス感染症発生時の具体的な対応について(令和2年5月4日付け事務連絡)」に関するQ&A(グループホーム関係)について>との事務連絡が発出されています。
内容は、5月4日付けで障害者支援施設に出された事務連絡を踏まえ、共同生活援助(グループホーム)におけるQ&Aが記載されています。
-
2020/05/28│新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第7報)
5月27日付けで、事務連絡「 新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第7報)」が発出されています。
内容は、これまでの取扱い(第1報から第6報)をまとめたものに加えて、新規で何点か追加したQ&A方式になっています。
-
2020/05/25│全世代型社会保障検討会議(第7回)
日時:5月22日
議題:
・フリーランスの調査結果と政策の方向性について
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえた社会保障の新たな課題について5月22日に開催された会議資料が公開されています。新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた新たな社会保障の課題として7つ論点が示されています。またフリーランスについても今後の支え手の確保という視点で「適正な拡大」を示唆しており、その動向に注目です。
-
2020/05/25│新型コロナウイルス感染症に係る障害児への対応について
5月22日付けで、「新型コロナウイルス感染症に係る障害児への対応について」との事務連絡が発出されています。
内容は、「障害児が濃厚接触者となった場合の保護」について、「4月 23 日付けるQ&A」及び「5月 20日付け事務連絡」を参照に対応することを呼びかけるものです。
-
2020/05/21│新型コロナウイルス感染症に係る医療的ケアを必要とする児童への対応について(その3)
5月20日付けで、「新型コロナウイルス感染症に係る医療的ケアを必要とする児童への対応について(その3)」という事務連絡が発出されています。
内容は、これまで出されたものに加えて、医療的ケア児等の同居者が新型コロナウイルスに感染した場合及 び医療的ケア児等が感染した場合の考え方について、補足として取りまとめられたものとなっています。
-
2020/05/18│新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第6報)
5月18日付けで、「新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第6報)」という事務連絡が発出されています。
これまでの取扱い(第1報から第5報)の取りまとめに加えて、「生活介護に関する短時間利用減算の考え方(問15)/処遇改善加算の実績報告に関すること」など新規追加されたものがあります。
-
2020/05/18│「特別支援学校等の臨時休業に伴う放課後等デイサービス支援等事業」の実施に係るQ&Aについて
5月13日付けで、「放課後等デイサービス」に関する事務連絡が発出されています。
内容は、令和2年3月13日付け通知の改正とそれに伴うQ&Aとなっています。