-
2017/07/15│平成29年第11回経済財政諮問会議
議事
(1)平成30年度予算の全体像について7月14日に行われた会議資料が公開されています。
-
2017/07/14│「障害者総合支援法*自立支援給付と介護保険法*介護予防・日常生活支援総合事業に関する適用関係通知」
7月12日付で、厚労省障害福祉課より各都道府県・指定都市・中核市に発出されました。
-
2017/07/12│第4回社会保障審議会「生活困窮者自立支援及び生活保護部会」
7月11日
議事
(1)子どもの貧困への対応について
(2)高齢者に対する支援のあり方について
(3)家計相談支援・生活福祉資金のあり方について -
2017/07/12│第1回 新たな支え合い・分かち合いの仕組みの構築に向けた研究会
議事
(1)研究会の開催及び研究課題について
(2)国民の所得や生活の状況等に関する動向について7月10日に行われた第1回資料が公開されました。
-
2017/07/12│第4回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」
7月13日(木)に行われる報酬改定検討チーム会議で行われるヒアリング資料が公開されました。今回のヒアリング団体は、以下の通りです。
-
2017/07/10│第5回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」
日時:7月21日(金)9時~12時
場所:厚生労働省専用第22会議室
議題;関係団体ヒアリング4
傍聴:若干名 -
2017/07/06│第3回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」資料
7月7日(金)に開催される「報酬改定検討チーム」の資料が公開されました。
今回のヒアリング団体は、以下の通りです。 -
2017/07/06│第142回社会保障審議会介護給付費分科会
7月5日に行われた資料が公開されました。
介護報酬改定に向けた各事業(訪問介護、訪問入浴介護、訪問看護、居宅介護支援)の議論、注目される「共生型サービス」に関する内容が示されています。 -
2017/07/05│第1回「新たな支え合い・分かち合いの仕組みの構築に向けた研究会」
日時:7月10日(月)17:30~19:00
場所:中央合同庁舎第5号館9階 省議室
議題:
(1)研究会の開催及び研究課題について
(2)国民の所得や生活の状況等に関する動向について -
2017/07/05│全国介護保険担当課長会議
7月3日に開催された会議資料が厚労省HPにて公開されました。
この会議は、介護保険事業計画の策定の年・介護報酬改定の前年に、年2回開催されます(前回は、2014年7月28日、11月10日)。 -
2017/07/03│第4回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」
日時;7月13日(木)9時~12時
場所;東海大学校友会館望星の間(35階)
議題;関係団体ヒアリング3、その他
傍聴;若干名 -
2017/06/28│第8回地域における住民主体の課題解決力強化・相談支援体制の在り方に関する検討会(地域力強化検討会)
6月21日に開催された検討会の資料が公開されました。
内容は、先の国会で成立した「地域包括ケアシステム強化推進法」に含まれた社会福祉法改正に関する報告と、これまでの論点整理・今後の議論の方向についてです。