- 
	2017/10/28│中央省庁│第148回社会保障審議会介護給付費分科会
 2017年10月27日 議題 
 1. 平成29 年度介護事業経営実態調査の結果について
 2. 平成30 年度介護報酬改定に向けて(基本的な視点、地域区分、福祉用具貸与)昨日行われた分科会資料が公開されました。 
 30年度からの報酬改定に向けた基本的な視点案などが示されてました。また、今後の検討スケジュールも示され、12月上中旬に「基本的な考え方」が取りまとめられます。
- 
	2017/10/26│中央省庁│第14回経済財政諮問会議
 2017年10月26日 議題: 
 (1) 経済・財政一体改革(総論、各論1(社会保障1))
 (2) 賃金・可処分所得の継続的な改善・拡大について
- 
	2017/10/26│中央省庁│小規模社会福祉施設等に係る実態調査の結果について
 2017年10月16日 「各都道府県消防防災主管部長・東京消防庁・各指定都市消防長」宛てに、消防庁予防課長名で出されたスプリンクラ―設置に関する実態調査結果に関する通知文書です。 
- 
	2017/10/25│中央省庁│財政審財政制度分科会
 2017年10月25日 議題:社会保障② 本日開催された財政審の分科会資料が公表されました。 
 ①平成30年度診療報酬改定②薬価制度の改革③医療・介護提供体制④改革工程表の着実な実施という4点に分けた資料が出され報告が行われました。
- 
	2017/10/25│中央省庁│障害福祉│第39回障害者政策委員会
 議題:.障害者基本計画(第4次)の策定に向けた障害者政策委員会意見(案)について 10月20日(金)に開催された「障害者政策委員会」資料が公開されています。 
- 
	2017/10/24│中央省庁│第12回社会保障審議会福祉部会福祉人材確保専門委員会
 本日(10月24日)に開催された「福祉人材確保専門委員会」資料が公開されました。資料の中では、「ソーシャルワーク専門職である社会福祉士に求められる実践能力」等について、様々な角度から述べられています。 
- 
	2017/10/24│中央省庁│平成29年版厚生労働白書 -社会保障と経済成長-
 10月24日付で、「平成29年版厚生労働白書-社会保障と経済成長-」が公表されました。 
- 
	2017/10/24│中央省庁│障害福祉│第13回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」
 日時:10月31日(火)10:00~12:00 
 場所:中央合同庁舎5号館専用第22会議室
 議題:平成30年度障害福祉サービス等報酬改定に向けて(就労系サービス2)
 傍聴:若干名
- 
	2017/10/23│大阪府│障がい者福祉施策の推進に係る提言(論点整理)…大阪府
 2017年9月15日 大阪府障がい福祉室が毎年国に対して障害者施策全般に係る要望をおこなっていますが、今年度分の内容が公開されています。 
- 
	2017/10/20│中央省庁│第14回社会保障審議会介護給付費分科会介護報酬改定検証・研究委員会
 日時:10月25日(水)15:00~17:00 
 場所:ベルサール神保町 Room1+2
 議題:平成27年度介護報酬改定の効果検証及び研究調査に係る調査(平成29年度調査)の調査結果(速報値)について
 窓口:厚生労働省老健局老人保健課
- 
	2017/10/19│中央省庁│障害福祉│平成29年度医療的ケア児の地域支援体制構築に係る担当者合同会議
 10月16日に開催された会議資料が公開されています。 
 医療的ケアが必要な人への支援体制強化は重点施策として取り組まれていますが、この担当者合同会議は昨年に引き続き2回目の開催となります。
- 
	2017/10/19│中央省庁│障害福祉│第12回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」資料
 議 題: 
 ・平成30 年度障害福祉サービス等報酬改定に向けて(生活介護、短期入所、地域生活支援拠点)10月18日に開催された第12回検討チーム資料が公開されました。 
 今回は、生活介護・短期入所・地域生活支援拠点について議論されており、そこで示された論点と方向性の概略を以下にまとめました。



