-
2018/02/02│中央省庁│障害福祉│平成30年厚生労働省令第2号及び第3号
障害者総合支援法及び児童福祉法に基づく基準の一部改正省令が、1月18日付官報に掲載されています。先に行われたパブコメや報酬改定等を反映したものとなっています。要確認資料です(いずれもPDF)。
障害者総合支援法に基づく基準の一部改正省令(平成30年厚生労働省令第2号)
児童福祉法に基づく基準の一部改正省令(平成30年厚生労働省令第3号)
-
2018/02/02│中央省庁│障害福祉│「共生型サービス」について
厚労省障害福祉課より、1月10日付で発出された事務連絡が出されています。
4月1日よりスタートする「共生型サービス」についての検討状況と、実際の指定等にあたる都道府県・指定都市及び中核市の事務負担軽減に関する方向について示されています。同時に、各共生型サービスに関する照会先についても示されています。 -
2018/02/02│中央省庁│未来投資会議(第13回)
2018年2月1日
議題:生産性革命パッケージの推進について
-
2018/01/31│中央省庁│障害福祉│障害保健福祉関係主管課長会議
日時:3月14日(水)10:30~17:30(予定)
場所:厚生労働省(中央合同庁舎第5号館)低層棟2階講堂
日程:調整中
傍聴:申し込み〆切…2月28日(水)17:00 -
2018/01/29│大阪府│障がい児通所支援指定申請のてびきについて(大阪府)
2018年1月29日
大阪府障がい福祉室生活基盤推進課HP「障がい児通所支援指定申請のてびき」が更新されました。児童発達支援管理責任者の要件や「研修に関する経過措置」等が示されています。当該事業所は、要確認資料です。
-
2018/01/29│中央省庁│障害福祉│第17回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」
日時:2月5日(月)14:00~16:00
場所:中央合同庁舎5号館専用第22会議室(18階)
議題:
・平成30 年度障害福祉サービス等報酬改定に向けて(障害福祉サービス等報酬改定の概要(案)について) -
2018/01/26│中央省庁│第158回社会保障審議会介護給付費分科会
2018年1月26日
議 題
・平成30 年度介護報酬改定に向けて(介護報酬改定案について)平成30年度からの介護報酬改定に向けて、具体的な内容が提示されました。
注目される「共生型サービス」については、主要事項に関する資料の中で以下のように示されています。 -
2018/01/24│中央省庁│平成30年第1回経済財政諮問会議
2018年1月22日
議事
(1)中長期の経済財政の展望について
(2)経済財政諮問会議の今年の検討課題について
(3)その他 -
2018/01/24│中央省庁│社会福祉法人制度改革関連資料
2018年1月23日付で、発出された社会福祉法人制度改革に関する「通知」及び「事務連絡」が、厚労省HPで公開されました。
追加・修正されたQ&Aは、平成30年度からの適用になります。
-
2018/01/22│大阪府│平成30年度実施予定の改正内容について
1月22日付で、大阪府障がい福祉室生活基盤推進課HPに、4月1日よりの障害福祉サービスに関わる制度改訂内容に関するお知らせが掲載されました。
これまでに示されている国の資料を項目ごとにまとめたものです。 -
2018/01/18│中央省庁│障害福祉│総合支援法に基づく指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令案」に対して寄せられたご意見
2018年1月18日
昨年12月12日から、今年1月10日までに行われた総合支援法改訂に伴う基準省令案に対するパブリックコメントの結果が公表されています。
計154通の意見が寄せられ、意見に対する厚労省の考え方が出されています。要確認資料です。
-
2018/01/18│中央省庁│平成29年度全国厚生労働関係部局長会議
2018年1月18日
本日開催されている会議資料が公開されています。
障害福祉関係では、総合支援法改訂と報酬改定が注目されるところ、現段階での考え方等が示されています。