-
2020/04/27│身体障害者手帳及び療育手帳の再認定(再判定)の取扱いについて
4月24日付けで、「身体障害者手帳及び療育手帳の再認定(再判定)の取扱いについて」という事務連絡が発出されています。
-
2020/04/25│障害状態確認届(診断書)の提出期限の延長のお知らせ
4月24日付で、日本年金機構HPに掲載された内容。令和2年2月末から令和3年2月末までに障害状態確認届(診断書)の提出期限を迎える方は、提出期限がそれぞれ1年間延長されるとの内容です。対象となる方については、個別にお知らせ文書を送付される予定です。
-
2020/04/25│「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6 日付事務連絡)」及び「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点につい て(その2)(令和2年4月7日付事務連絡)」に関するQ&A(その2)について
4月24日付で出された新型コロナウイルスに関連する事務連絡。社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点に関する内容です。
現在、社会福祉施設は面会の取り扱いについて、「感染経路の遮断という観点から、緊急やむを得ない場合を除き制限」していますが、医療従事者は感染予防策を実施しているので面会に該当せず、 「利用者 から訪問診療の希望を受けた場合は適切に受け入れをお願いしたい」との内容です。
-
2020/04/22│第1回「生活を守る」プロジェクトチーム
日時:4月21日
議題:
(1)有識者ヒアリング等について報告
(2)意見交換 -
2020/04/22│新型コロナウイルス感染症に係る障害支援区分の認定等の臨時的な取扱いについて(その2)
4月15日付けで、「新型コロナウイルス感染症に係る障害支援区分の認定等の臨時的な取扱いについて(その2) 」という事務連絡が発出されています。
-
2020/04/19│新型コロナウィルス感染症の発生に伴う社会福祉法人の運営に関する取扱いについて(その2)
4月14日付けで、「新型コロナウィルス感染症の発生に伴う社会福祉法人の運営に関する取扱いについて(その2)」という事務連絡が発出されています。
-
2020/04/17│サージカルマスク、長袖ガウン、ゴーグル及びフェイスシールドの例外的取扱いについて
4月15日付で、「サージカルマスク、長袖ガウン、ゴーグル及びフェイスシールドの例外的取扱いについて」という事務連絡が発出されています。
内容は、、医療機関等の関係者への周知ですが、「社会福祉施設等においても必要に応じて参考になる」とのことで出されています。
-
2020/04/16│令和2年第5回経済財政諮問会議
日時:4月15日
議題:
(1) 緊急経済対策の効果について
(2) デジタル・ニューディールの全国展開に向けて「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」の経済効果試算などが示されています。
-
2020/04/15│共同生活援助事業所における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について
4月14日付で、「共同生活援助事業所における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について」という事務連絡が発出されています。
-
2020/04/14│新型コロナウイルスへの対応に伴う就労継続支援事業の取扱い等について (第4報)
4月13日付で、「新型コロナウイルスへの対応に伴う就労継続支援事業の取扱い等について (第4報) 」という事務連絡が発出されています。
新たな取り扱いと、就労継続支援事業における在宅支援の想定について示されています。想定されている内容をすべて満たす必要はありませんが、支援内容について自治体の確認する必要があります。
-
2020/04/10│「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」及び「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(令和2年4月7日付事務連絡)」に関するQ&Aについて
4月9日付で出された事務連絡。社会福祉施設の支援において発生したおむつ等について「感染性廃棄物として処理を行う」ことに関する内容です。
-
2020/04/10│新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第4報)
4月9日付で、「新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第4報)」という事務連絡が発出されています。これまでの取扱いをまとめたものであり、新規追加等された部分は下線で示されています。