-
2017/10/03│「地域生活支援事業等の実施について」の一部改正
9月7日付「障発0907第1号」通知として厚労省より発出された文書を掲載しました。
-
2017/10/03│第5期障害福祉計画及び第1期障害児福祉計画の作成に係るQ&A
現在、市町村で策定が進められている「障害福祉計画(障害児福祉計画含む)」に係るQ&Aが、9月12日付事務連絡として厚労省より発出されています。
-
2017/10/02│障害者に関する世論調査(内閣府)
2017年10月2日公表(平成29年8月調査)
昭和62年以降4年~5年に一度実施されてきた内閣府が主体の調査。「障害及び障害者に関する国民の意識を把握し、今後の施策の参考とする」ことを目的に、全国で18歳以上の3000人を抽出し、調査員による個別面接によってまとめられたものです。
-
2017/09/30│第2回人生の最終段階における医療の普及・啓発の在り方に関する検討会
2017年9月29日
【議題 】
1、先進的な取組について
①自治体②救急③地域連携④在宅及び地域意見交換のポイント
〈今後高齢多死社会を迎える我が国の動向を踏まえ、人生の最終段階における医療につ
いて、多様な場面での取組を参考にし、「本人の選択と本人・家族の心構え」を形成して
いくためには、どのようなことが求められるか〉 -
2017/09/30│第11回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」
日時:2017年10月6日(金)9:00~11:00
場所:中央合同庁舎5号館専用第22会議室(18階) -
2017/09/30│社会保障審議会生活保護基準部会(第32回)
2017年9月29日
議事
(1)生活扶助基準の検証
(2)有子世帯の扶助・加算の検証
(3)その他 -
2017/09/27│地域共生社会の実現に向けた市町村における包括的な支援体制の整備に関する全国担当者会議
2017年9月25日
議事
1.行政説明(地域福祉課)
2.実践者から地域共生社会の実現に資する取組事例の報告
(1)大分県
(2)大阪府豊中市先日開催され全国担当者会議資料が公開されました。
地域共生社会の実現に向けた「我が事・丸ごと」政策に関わってこの間示されている資料抜粋と、地域福祉(支援)計画改定に係るポイントについて示されています。 -
2017/09/27│平成28年社会福祉施設等調査の概況
2017年9月27日
毎年行われている「社会福祉施設等調査」の平成28年度の状況が取りまとめられ、本日資料が公開されました。
-
2017/09/26│第13回経済財政諮問会議
2017年9月25日
議事
(1)安倍内閣に期待すること(「人づくり革命」・「生産性革命」) -
2017/09/25│第38回 障害者政策委員会
2017年9月25日
議題
・障害者基本計画(第4次)案について -
2017/09/23│第10回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」
2017年9月22日
議題
1、平成30 年度障害福祉サービス等報酬改定に向けて(居宅訪問型児童発達支援、障害児通所支援(児童発達支援、医療型児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援)、障害児入所施設)
2.その他 -
2017/09/22│第2回医療・介護ワーキング・グループ(規制改革推進会議)
2017年9月19日
規制改革推進会議に設けられたWGの第2回会議資料が公開されています。