-
2017/03/01│「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律の一部を改正する法律案」
(平成29年2月28日、国会上程)
※改正の趣旨
相模原市の障害者支援施設の事件では、犯罪予告通り実施され、多くの被害者を出す惨事となった。二度と同様の事件が発生しないよう、以下のポイントに留意して法整備を行う。 -
2017/02/28│「第71回社会保障審議会介護保険部会資料」
2017年2月27日
議題
1、基本指針について -
2017/02/27│「社会保障審議会障害者部会(第84回)」
(170222)
議事
(1)これからの精神保健医療福祉のあり方検討会の報告書について
(2)その他 -
2017/02/25│「第32回 障害者政策委員会」
(170224)
議題
・障害者差別解消支援地域協議会の設置状況等について
・障害者基本計画(第4次)骨格案について -
2017/02/16│「社会福祉法人制度改革の施行に向けた留意事項について」等に関するQ&A
社会・援局 福祉基盤課
(平成29 年2月6日改訂)6月20日に発出、11月11日改訂、今回改めて改訂されました。
-
2017/02/16│社会福祉法改正に伴うパブリックコメント
「『社会福祉法人が経営する社会福祉施設における運営費の運用及び指導について』の
一部改正」及び「社会福祉法人における入札契約等の取扱いについて」に関する意見募集について(パブリックコメント)公表日:2月14日
〆切日:3月15日
実施日:4月1日 -
2017/02/15│「社会福祉充実計画の承認等に関するQ&A(vol.1)」(事務連絡)
2月13日付で厚労省より、都道府県・指定都市・中核市に対して、事務連絡として発出されています。以下の内容について、合計51項目に渡る内容が記載されています。
-
2017/02/14│「障害保健福祉関係主管課長会議の開催について」
日時;3月8日(水)10:30~17:30(予定)
場所:厚生労働省 講堂 -
2017/02/07│「地域共生社会」の実現に向けて(当面の改革工程)」の取りまとめ
(平成29年2月7日)
本日付で、報道関係者に向けて厚労省より公表されました。
以下、HPに載っている紹介文章と概要版に書かれている日程を紹介します。 -
2017/02/07│「地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法律案」
(平成29年2月7日提出)
本日、閣議決定されて、国会に上程されました。
法案は、①地域包括ケアシステムの深化・推進②介護保険制度の持続可能性の確保という2点を柱に、「介護保険法、医療法、社会福祉法、障害者総合支援法、児童福祉法」の5つ法律を改定する一括法となっています。
障害者総合支援法では、「共生型サービス」の創設が提案されますが、居宅・地域密着型・介護予防・地域密着型介護予防・障害児通所支援・障害福祉サービス事業者において、特例措置を設けることとされています。
-
2017/02/06│「介護サービスの提供と利用の在り方について」
(公開ディスカッション:内閣府)
日時:平成29年2月21日(火)14:00~17:00
場所:中央合同庁舎第8号館1階講堂 -
2017/02/02│第6回 働き方改革実現会議
2017年2月1日(首相官邸)
議事
1.本日の議題…同一労働同一賃金、長時間労働是正
2.議員からの意見
3.内閣総理大臣挨拶
4.閉会