-
2017/05/31│未来投資会議(第9回)
2017年5月30日
首相官邸で開催された「未来投資会議」資料。「Society5.0(イノベーションを活用した超スマート社会)」の実現を目指すための「未来投資戦略2017」(素案)」に関する議論が行われました。
-
2017/05/31│第34回 障害者政策委員会
2017年5月29日
議題
1.開会
2.障害者差別解消支援地域協議会の設置状況等について(報告) -
2017/05/28│第1回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」(平成30年度改定)
日時:5月31日(水)14:00~16:00
場所:厚生労働省共用第6会議室(3階)
議題
1.平成30年度障害福祉サービス等報酬改定に向けた今後の検討の進め方について
2.その他 -
2017/05/26│「経済・財政再生計画」の着実な実施に向けた建議
平成29年5月25日
財政制度等審議会・財政制度分科会改革工程表に基づく取り組みの徹底を強く求めている。次年度予算等につながる議論。これまでの議論を整理した形になっている。要注目文書です。
-
2017/05/25│第139回社会保障審議会介護給付費分科会資料
2017年5月24日
議題
1、平成30 年度介護報酬改定に向けて(認知症施策の推進)
2、その他※報酬改定に向けた具体的な内容に関する議論の第2回目。
-
2017/05/23│第18回規制改革推進会議
2017年5月23日
議題
1、答申とりまとめ
「規制改革推進に関する第1次答申~明日への扉を開く~」(2)具体的な規制改革項目
※介護分野を抜粋
① 介護サービス利用者の選択に資する情報公表制度及び第三者評価の改善
② 介護保険内・外サービスの柔軟な組合せの実現
③ 介護サービス供給の在り方の見直し
④ 介護事業の展開促進・業務効率化の促進 -
2017/05/15│相談支援に係るQ&A(平成29年3月31日)
厚労省より、3月31日付で発出されている「相談支援に関するQ&A」です。大阪府HPでは確認できず、枚方市に掲載されたものを紹介します。これまで出されている「Q&A」から、一部修正・削除等が行われています。
要確認資料です。 -
2017/05/14│「第138回社会保障審議会介護給付費分科会」
2017年5月12日
1、平成30 年度介護報酬改定に向けて
(定期巡回・随時対応型訪問介護看護、夜間対応型訪問介護、小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護)
2、その他 -
2017/05/12│生活保護受給者の健康管理支援等に関する検討会における議論のとりまとめ
平成 29 年 5月 11 日
生活保護受給者の健康管理支援等に関する検討会 -
2017/05/12│第1回社会保障審議会「生活困窮者自立支援及び生活保護部会」
2017年5月11日
議事
(1)生活困窮者自立支援法及び生活保護法の見直しについて
(2)当面の検討スケジュールについて以下の項目を中心に、両制度の一体的な見直しについて議論が行われます。尚、保護基準については、基準部会での議論することとなっています。
-
2017/05/01│社会福祉法人制度改革について
厚生労働省HP「社会福祉法人制度改革について」が、4月27日、28日に発出された事務連絡4本を新たに追加し更新されました。要確認の資料です。
-
2017/04/28│社会福祉充実計画の承認等に関するQ&A(vol.2)
2017年4月25日
「社会福祉充実計画の承認等に関するQ&A(vol.2)」が、4月25日付で事務連絡として発出されました。(厚労省HP「社会福祉法人制度改革について」というページの「4.社会福祉充実計画」というところに示されています)。
2月13日付けのQ&A(vol.1)より、20項目が新たに付け加わっています。